おはようございます☆
素敵な和装のご紹介です(^^)
個性的な衣装が1700年もの歴史を持つ『宮地嶽神社』に映えます♡
『yumikatsura』の白無垢や色打掛が着れる
『宮地嶽神社挙式プラン』
特別な1日を『シエルブルー』がプロデュースします♡
まだまだ秋の挙式も間に合いますよ~!!
ご興味のある方はお気軽にご相談、お問い合せ下さい♡
↓↓こちらをクリックして下さい
2019年7月 のアーカイブ
おはようございます☆
素敵な和装のご紹介です(^^)
個性的な衣装が1700年もの歴史を持つ『宮地嶽神社』に映えます♡
『yumikatsura』の白無垢や色打掛が着れる
『宮地嶽神社挙式プラン』
特別な1日を『シエルブルー』がプロデュースします♡
まだまだ秋の挙式も間に合いますよ~!!
ご興味のある方はお気軽にご相談、お問い合せ下さい♡
↓↓こちらをクリックして下さい
おはようございます♪
毎日朝からセミの声と強い陽差しが続いてますね!!
福岡県の福津市のビーチも海水浴を楽しんでいる方で賑わってます♡
オシャレなカフェも沢山あって、デートにもピッタリ♡
このシーズン是非行ってみて下さい♪
そしてこのビーチのすぐ近くにある『宮地嶽神社』
某有名アイドルのCMで話題にもなり、観光客で賑わっています♪
この神社で何と憧れの『yumikatsura』の衣装を着て挙式ができるプラン。
厳格で重みのある挙式をシエルブルーがお手伝いします!!
憧れの白無垢や色打掛を着て結婚式をしませんか?
まだまだ秋の挙式も間に合います♪
ご興味のある方はお気軽にご相談、お問い合せ下さい♡
↓↓こちらをクリックして下さい
※写真はイメージです
こんにちは(^^)
毎日真夏日が続いてますね
夏の陽射しが苦手…という方はこの時期夕暮れの時間を選ぶ方もいらしゃいますよ!!
お二人の写真もドラマチックに撮れます♡
会場ではキャンドルやイルミネーションが綺麗ですよね♡
ムードや雰囲気をグッと大人っぽく盛り上げてくれます♪
おはようございます(^^)
毎日熱い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
本日は今も人気で歴史のある和装神前式のご紹介です。
約1700年もの歴史を持つ福岡県福津市の『宮地嶽神社』
二人を結び合わされた大明神のご配慮に感謝し
雅楽の生演奏に包まれながら執り行われる挙式はとても神秘的です。
そんな素敵なご結婚式を『シエルブルー』お手伝いさせて頂きます♡
花嫁さん皆が憧れる『yumikatsura』の白無垢、色打掛が着れる挙式プラン
まだまだ秋の挙式も間に合いますよ~!! ご興味のある方はお気軽にご相談、お問い合せ下さい♡
↓↓こちらをクリックして下さい
※写真はイメージです
おはようございます♪
夏本番の暑さ!!
こんな時は海に行きたい!!と思っちゃいますね(^^)
イメージするだけでもワクワク♪
真っ青な海と白い砂浜には白いドレスも映えます♡
今週末も『SummerWedding』のお手伝いが楽しみです♪
こんにちは♪
福岡は梅雨明けして、セミの元気な鳴き声と夏らしい日差しが
照りつけていますね!!
昨日ご紹介させていただいた和装を本日もご紹介(^^)
色打掛もオーガンジーで涼しげに着こなせるので、この暑い時期もいいですね♡
どんな色を着るか迷ってしまいそう♡♡
花嫁さん皆が憧れる『yumikatsura』の白無垢、色打掛が着れる
宮地嶽神社での挙式プラン♡
まだまだ秋の挙式も間に合いますよ~!!
ご興味のある方はお気軽にご相談、お問い合せ下さい♡
↓↓こちらをクリックして下さい
おはようございます♪
先日もご紹介させて頂きましたが、宮地嶽神社での挙式プランのご紹介です!!
こちらの神社挙式プランでも着て頂ける桂由美さんの衣装↓↓
宮地嶽神社で行われたファツションショー。
厳格な雰囲気の中で華やかな和装がとても幻想的♡
とっても素敵な衣装のお写真またご紹介していきます♪
花嫁さん皆が憧れる『yumikatsura』の白無垢、色打掛が着れる挙式プラン
まだまだ秋の挙式も間に合いますよ~!!
ご興味のある方はお気軽にご相談、お問い合せ下さい♡
↓↓こちらをクリックして下さい
おはようございます(^^)
梅雨明けしたのかな?と思うくらいの日差しが戻ってきましたね!!
これから海や川やプールなど水遊びが楽しめる季節★
ご結婚式のロビーや受付やテーブルにも涼しいアイテムを取り入れたくなりますね♡
色んな貝殻を席札に♪
テーブルに座ると波の音が聞こえてきそう…
南国をイメージするお花とマリン柄のリボンをつけて♪
ペーパーアイテムも少し手を加えるだけでゲストの氣分も楽しくなりますね♡
アイテム作りを是非お二人で楽しんでくださいね!!
おはようございます♪
結婚式の打ち合わせでの楽しみの一つは会場の
お花と一緒に考えるテーブルコーディネート♡
どんな色味にするか、どんなアイテムを使うかで会場の中の
雰囲気が全く違います!!
最近ではナチュラルな森のようなメイン装飾が人気です♡
グリーンが多いとお二人の白い衣装も映えますし、
お二人もゲストの方達もゆったりとくつろげます♡
ガーデンで飲んでいるような開放的な氣分になれますよね♡
テーブルコーディネートでもお二人らしさや好みを取り入れてみて下さい♪
こんにちは(^^)
和装ネタ続いてますが、本日は『色打掛』のご紹介したいと思います♪
純粋無垢な白無垢と印象を変えて、お色直しで着る色打掛。
やはり日本ではお祝い事の赤が人気です♡
神社の赤い鳥居と一緒に撮るとまた幻想的な雰囲気ですね♡
皆さんはどんな色の色打掛を着たいですか??
人気の『桂由美』さんの衣装を着て『宮地嶽神社』での和装挙式をシエルブルーがお手伝いします♡
ご興味のある方はお気軽にご相談、お問い合せ下さい♡
↓↓こちらをクリックして下さいね
※写真の衣装はイメージです