こんにちは!
本日もご覧頂きありがとうございます
ブライダルビデオ.com Mです**
今月、結婚式にご参列される方も多いのではないでしょうか?(^^)
披露宴の人気の演出でもある『ウェディンケーキ入刀』
最近では生ケーキで1段ケーキの方、クロカンブッシュの方
デザインもサッカーボール風にしたりとお二人によって様々ですよねー(^O^)
本日はウェディングケーキの由来をお話しますね♪
古代ギリシャで堅いビスケットを砕いて 花嫁の頭上に撒いたのが始まり
ビスケットの原料である小麦は 当時の主食であり
収穫や子宝に恵まれるようにという願いを込めて
結婚の折に花嫁に撒き、繁栄を願ったとのこと。
御祝いに集まった人々が、ビスケットのかけらを拾い集めて食べ
二人の幸せを祈りながら、幸福を分かち合っていたといいます。
時を経て、ビスケットをかける習慣はほとんど消え
ジンジャーケーキのようなスパイスケーキに変わりました
最初はゲストが持ち寄っていたものに砂糖をまぶし
ひとつの大きなケーキにすることを考えた人がいました
生クリームのケーキではなく「シュガーケーキ」といわれる砂糖菓子のようなもの。
3段ケーキというのも、この「シュガーケーキ」の時代に出来たと言われています。
3段ケーキというのはそれぞれにその由来というか意味があり
1段目 出席した人へのおすそ分け
2段目 当日欠席した人へのおすそ分け
3段目 未来の子供へ
未来の子供が食べられるまで取って置くのは無理ですが・・・
他国では、ケーキをおすそ分けするという事が前提になっており
長期間保存ができるようにするそうです。
ケーキサーブは古代から伝わった『幸せのおすそ分け』という大切な伝統ですね(*^_^*)
みなさんもそのお姿、ビデオ・写真に残してくださいね(^^)**
--------------------------------------------------------------------------- ブライダルビデオ.com(グルーヴセンス株式会社)では 福岡県及び周辺地区での結婚式の撮影をして頂ける ビデオカメラマン、または編集マンを募集しております。 業務内容は、当日の記録撮影、エンドロールの撮影・編集などです。 未経験の方は、レクチャーを致します。 結婚式に興味のある方や結婚式が大好きな方、 私たちと一緒に、一生に一度の特別な瞬間を映像に残すお手伝いをしませんか? ご興味のある方は、ぜひ下記連絡先へお問い合わせ下さい。 (092-400-5341 担当:石松)
ブログランキングに参加しています。よろしかったらクリックお願いします。
ブライダルビデオ・ブライダルフォト
ブライダルビデオ.com
福岡市中央区高砂1-24-26 C-WEDGE 5F
TEL: 092-400-5341
☆☆☆ お気軽にお問い合わせ下さい ☆☆☆