こんにちは♪
福岡はそろそろ梅雨入りかなぁ?と思う今日この頃。
今週末も『最幸な1日』のお手伝いをさせていただいております♡♡
会場では夏らしいお花や装飾が増えてきましたよ♪
海をテーマにブルーをテーマカラーにしたり、貝殻を使ったり★
テーマにそってテーブルコーディネートや手創りアイテムを考えるのも楽しみですね♡♡
ロビーや受付のウェルカムグッズも工夫次第でゲストにテーマが伝わってとても盛り上がりますよ★
これからまたいろんなテーマやカラーのアイテムもをご紹介していきます♪
‘ブライダルビデオ.com;記録ビデオ;演出ビデオ;映像;福岡結婚式;福岡ブライダル;ブライダルビデオ;福岡;映像;ブライダルプロデュース;結婚式プロデュース;レストランウエディング;オリジナル結婚式;’ タグのついている投稿
こんにちは♪
福岡はそろそろ梅雨入りかなぁ?と思う今日この頃。
今週末も『最幸な1日』のお手伝いをさせていただいております♡♡
会場では夏らしいお花や装飾が増えてきましたよ♪
海をテーマにブルーをテーマカラーにしたり、貝殻を使ったり★
テーマにそってテーブルコーディネートや手創りアイテムを考えるのも楽しみですね♡♡
ロビーや受付のウェルカムグッズも工夫次第でゲストにテーマが伝わってとても盛り上がりますよ★
これからまたいろんなテーマやカラーのアイテムもをご紹介していきます♪
形や柔らかさなど色んな種類がありますよ♪
レストランウェディングではその会場のシェフが手創りしたものを持ち帰る事も出来ます!!
お二人が幸せの意味を込めて選んだ引菓子。
ゲストの方がお家に帰って喜んで食べられている姿を想像すると嬉しくなりますね♡
こんにちは!!皆さんはご結婚式に出席される時に何を楽しみにされていますか?
お2人の晴れ姿、お料理、デザート、演出…色々あると思います♪
今日は二人のご結婚式には欠かせない、ウエディングケーキのご紹介です♡
音楽が大好き、そして音楽が出会いのきっかけとなったお二人♪
ケーキカットの演出の時に大注目を集めるウエディングケーキは今、お二人の個性やエピソードを表すマストアイテムです♡
『二人らしいね』というゲストの皆さんの驚きの声や笑顔が沢山溢れる瞬間です♡♡
また、デザートブッフェの時にウェディングケーキを皆様にお配りするという演出もあります!!
不思議の国のアリスのティータイムをイメージしたお菓子パーティー♡
ケーキと一緒にカラフルの可愛らしいお菓子をゲストに楽しんで取っていただきたいですね♡♡
こんにちは(^^)
本日は花嫁が身につけると幸せになると言われているサムシングフォーの中の一つ『サムシングブルー』についてご紹介です♪
ブルーの色の意味に込められたものは『花嫁の清らかさ』『誠実な愛』なのです♡
そんなハッピーカラーのブルーを結婚式の時に着るドレスで選ぶという方も多いのです♪
ブルーのドレスと言っても色の種類やグラデーションなど色んな組み合わせがあります!!
グレーが混じった大人っぽいものや、初夏~夏にかけてピッタリの爽やかなルリーンに近いブルー。
ティファニーブルーのドレスをご友人に着てもらい、ブライズメイドをしていただくのも華やかで良いですよね♪
お二人のご結婚式にも幸せになると語りつがれるアイテムやカラーをぜひ取り入れてみてくださいね♡♡
こんにちは♪
皆さんはお誕生日や記念日など特別な日にレストランをご利用されますか?
今日はレストランウエディングのご紹介をさせていただきます!!
ご結婚式はお二人の大切な家族やご友人が一斉に集まってお祝いしてくれる1日。
そんな1日を美味しいお料理とゆっくりした空間で過ごしたい!!とご希望される方がほとんどです。
レストランの温かい出来立ての美味しいお料理が皆さんと一緒に食べれる…
まさにレストランウエディングはその夢を叶えてくれます♡♡
大量生産ではなく一つ一つ心を込めて丁寧に手創りが出来るのもレストランならではです!!
彩りなどの見た目はもちろん、香り味とともにゲストの皆さんが喜んで食べてくれる顔をお二人にも感じていただけます♡♡
また季節や旬のものを使いシェフとお二人が一緒に打ち合わせをしてオリジナルメニューをお出しできるのも素敵ですよね♪また、デザートタイムにガーデンでのデザートビュッフェも人気です♡
お料理を中心に相談したい、ゲストと楽しくゆっくり過ごす結婚式がいい!!という方は是非私達までご相談ください♪
こんにちは^_
こんにちは♪
お祝いごとには欠かせないもの。それは“乾杯”
どうして乾杯をするのか?その意味?
グラス同士が重なる『チーン』という音を悪魔は嫌うと言われているので『魔除け』になるのです。
乾杯のお酒は今シャンパンが人気ですが、その理由もいくつかあります。
シャンパンをグラスに注ぐと『パチパチ』という音が『天使の祝福の音』に聞こえることから乾杯にふさわしいとされています★
結婚式当日はもちろん、シャンパンで毎年記念日にお祝いするのも素敵ですね♡
おはようございます(^^)
先日ご紹介させて頂いた紫陽花の花言葉の意味の中に『家族の絆』がありましたので、今日はそんな大切な家族が増えたお披露目を兼ねての結婚式をご紹介させていただきます。
レストランのガーデンでお二人の大切な天使を間にはさんでのウエディングキス♡
お子様のキョトンとした愛らしい表情に会場中もほっこり♡
そして新郎新婦お二人を見守ってこられた大切な家族や友人からお祝いの言葉とフラワーシャワーを
かけていただき、幸せな笑顔が沢山溢れたお式でした♪
お子さんを出産されてなかなか式を挙げる余裕がないや準備がご不安な方も私達がしっかりサポート&お手伝いいたします!!
大事な家族が増えたからこそ、一生に一度思い出になる一日を作り、お互いの家族との絆を深めましょう♡
本日もそんな幸せな瞬間のお手伝いが楽しみです♪
こんにちは♪
今日は金曜日!!
週末お手伝いさせていただく結婚式の準備でウキウキしております♪
今週はどんな素敵な瞬間が見れるんでしょう♡
きっとお二人も明日や明後日の事を考えてドキドキされているんでしょうね♪
会場のスタッフは当日お二人の不安や緊張、ゲストへのおもてなしの思いをしっかりサポートさせて頂きます!!
そう、結婚式ってお二人とプランナーだけではなく、当日関わるメイクさん、カメラマン、シェフ、フラワーコーディネーター、ドレスコーディネーター、サービススタッフなど沢山のプロが一緒にお手伝いして作り上げているのです♡♡
みんなが一つになってその大切な1日を盛り上げる・・・。
本当に素敵な事とです♡
今週末も沢山の幸せな笑顔が見れますように♪
おはようございます☀
カラッとした爽やかな気温が続いてますね♪
今日はそんな爽やかな初夏の6月にピッタリのお花「紫陽花」を紹介したいと思います♡
6~7月に咲くアジサイはジューン・ブライドにとてもピッタリです♡♡
丸くてかわいくボリュームも出せるアジサイはブーケとの相性もよく、最近の結婚式ではアジサイを使った演出を見かけることも多くなりました。
アジサイには、小さな花の集まりから「家族団欒・家族の結びつき」という自花言葉も♪
また色によっても花言葉が異なってきます☆
青い紫陽花の花言葉は『辛抱強い愛』
梅雨の頃の長い雨にも耐え忍ぶ、美しい姿をイメージさせる花言葉です。
ピンクや赤紫の花言葉は『元気な女性』
白い紫陽花の花言葉は『寛容』 『ひたむきな愛情』 です♡
純白の白はおおらかで優しい心で包み込むという意味があり、結婚式に使う紫陽花としてはおすすめです♡♡
今月もいろんな紫陽花のアレンジを見れるのが楽しみです♡